項目類型 | 利用目的の適応性 | 基準値 | 該当水域 | ||||
水素イオン 濃度 (pH) | 生物化学的 酸素要求量 (BOD) | 浮遊物質量 (SS) | 溶存酸素量 (DO) | 大腸菌群数 | |||
AA | 水道1級 自然環境保全 及び A以下の欄に掲げるもの | 6.5以上 8.5以下 | 1mg/l以下 | 25mg/l以下 | 7.5mg/l以上 | 50MPN/100ml以下 |
|
A | 水道2級 水産1級 水浴 及び B以下の欄に掲げるもの | 6.5以上 8.5以下 | 2mg/l以下 | 25mg/l以下 | 7.5mg/l以上 | 1,000MPN/100ml以下 | |
B | 水道3級 水産2級 及び C以下の欄に掲げるもの | 6.5以上 8.5以下 | 3mg/l以下 | 25mg/l以下 | 5mg/l以上 | 5,000MPN/100ml以下 | |
C | 水産3級 工業用水1級 及び D以下の欄に掲げるもの | 6.5以上 8.5以下 | 5mg/l以下 | 50mg/l以下 | 5mg/l以上 | − | |
D | 工業用水2級 農業用水 及び Eの欄に掲げるもの | 6.0以上 8.5以下 | 8mg/l以下 | 100mg/l以下 | 2mg/l以上 | − | |
E | 工業用水3級 環境保全 | 6.0以上 8.5以下 | 10mg/l以下 | ごみ等の浮遊が 認められないこと | 2mg/l以上 | − | |
備考
| |||||||
(注)
|
項目 類型 | 水生生物の生息状況の適応性 | 基準値 全亜鉛 |
生物A | イワナ、サケマス等比較的低温域を好む水生生物及びこれらの餌生物が生息する水域 | 0.03mg/l 以下 |
生物特A | 生物Aの水域のうち、生物Aの欄に掲げる水生生物の産卵場(繁殖場)又は幼稚仔の生育場として特に保全が必要な水域 | 0.03mg/l 以下 |
生物B | コイ、フナ等比較的高温域を好む水生生物及びこれらの餌生物が生息する水域 | 0.03mg/l 以下 |
生物特B | 生物A又は生物Bの水域のうち、生物Bの欄に掲げる水生生物の産卵場(繁殖場)又は幼稚仔の生育場として特に保全が必要な水域 | 0.03mg/l 以下 |
備考 基準値は、年間平均値とする。(湖沼、海域もこれに準ずる。) |
公共用水域 | 地下水 | |||
項目 | 指針値 | 項目 | 指針値 | |
クロロホルム | 0.06 mg/l以下 | クロロホルム | 0.06 mg/l以下 | |
トランス−1,2−ジクロロエチレン | 0.04 mg/l以下 | 1,2−ジクロロプロパン | 0.06 mg/l以下 | |
1,2−ジクロロプロパン | 0.06 mg/l以下 | p−ジクロロベンゼン | 0.2 mg/l以下 | |
p−ジクロロベンゼン | 0.2 mg/l以下 | イソキサチオン | 0.008 mg/l以下 | |
イソキサチオン | 0.008 mg/l以下 | ダイアジノン | 0.005 mg/l以下 | |
ダイアジノン | 0.005 mg/l以下 | フェニトロチオン(MEP) | 0.003 mg/l以下 | |
フェニトロチオン(MEP) | 0.003 mg/l以下 | イソプロチオラン | 0.04 mg/l以下 | |
イソプロチオラン | 0.04 mg/l以下 | オキシン銅(有機銅) | 0.04 mg/l以下 | |
オキシン銅(有機銅) | 0.04 mg/l以下 | クロロタロニル(TPN) | 0.05 mg/l以下 | |
クロロタロニル(TPN) | 0.05 mg/l以下 | プロピザミド | 0.008 mg/l以下 | |
プロピザミド | 0.008 mg/l以下 | EPN | 0.006 mg/l以下 | |
EPN | 0.006 mg/l以下 | ジクロルボス(DDVP) | 0.008 mg/l以下 | |
ジクロルボス(DDVP) | 0.008 mg/l以下 | フェノブカルブ(BPMC) | 0.03 mg/l以下 | |
フェノブカルブ(BPMC) | 0.03 mg/l以下 | イプロベンホス(IBP) | 0.008 mg/l以下 | |
イプロベンホス(IBP) | 0.008 mg/l以下 | クロルニトロフェン(CNP) | − | |
クロルニトロフェン(CNP) | − | トルエン | 0.6 mg/l以下 | |
トルエン | 0.6 mg/l以下 | キシレン | 0.4 mg/l以下 | |
キシレン | 0.4 mg/l以下 | フタル酸ジエチルヘキシル | 0.06 mg/l以下 | |
フタル酸ジエチルヘキシル | 0.06 mg/l以下 | ニッケル | − | |
ニッケル | − | モリブデン | 0.07 mg/l以下 | |
モリブデン | 0.07 mg/l以下 | アンチモン | 0.02 mg/l以下 | |
アンチモン | 0.02 mg/l以下 | エピクロロヒドリン | 0.0004 mg/l以下 | |
塩化ビニルモノマー | 0.002 mg/l以下 | 全マンガン | 0.2 mg/l以下 | |
エピクロロヒドリン | 0.0004 mg/l以下 | ウラン | 0.002 mg/l以下 | |
全マンガン | 0.2 mg/l以下 | |||
ウラン | 0.002 mg/l以下 |