●環境技術部(環境分析センター)

 技術主体型の活動をしています。
 環境調査においては、環境の現状把握という意味での「測定・分析」および「解析」と、自然界への開発行為やさまざまな施設の建設にともなう環境の変化などの「将来予測」が業務の柱です。地域住民と社会に深く関わるという点で社会貢献度も高い部門です。当社の目であり頭脳であるとも言えるでしょう。水、大気、振動、騒音、悪臭、土壌、地盤、底質 、植栽etc...。
 プラントの管理においては、専用水道の水質管理や計装設備の保守管理等を通して安全で豊かな生活環境へ貢献をしています。
 このような環境を形作るほとんど全ての分野において、私たちは確かな技術と豊富な経験によって、環境を守る番人となることが出来るのです。
   

ここで行っている主な分析は以下のものです。

水分析 騒音・振動
水分析 水道水 騒音、振動測定 騒音
地下水・井戸水
浴槽水
プール水 振動
排水
等々
土壌分析 ごみ分析
土壌分析 土壌 ごみ分析 発熱量
汚泥 成分分析
等々 等々
大気分析 その他
大気分析 排ガス 絶縁油中のPCB測定
悪臭 アスベスト(石綿)調査・分析
室内空気 専用水道管理業務
作業環境 計装設備の保守管理
等々

分析依頼等詳しくはお問い合わせください。(環境技術部 直通)TEL(082)923-9957 FAX(082)923-0244